[田野屋塩二郎公式販売サイト]匠の食卓

だし醤油

だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, だし醤油
  • 受注生産

贅沢な味わい、手軽に。
宗田節と昆布のだし醤油

宗田節の生産量日本一を誇る高知県土佐清水市で、手間を惜しまず作られた宗田節は、芳醇で深い旨味とコクが特徴です。特別に、自然の恵みをいっぱい受けた「田野屋塩ニ郎」の天日塩を使用することで、より旨味を凝縮させた宗田節が完成しました。北海道産の昆布を加えることにより、ご家庭で手軽に高級料亭の味が楽しめるだし醤油が作れます。

微粉を使用することで、毎回同じ濃度の食塩水を作ることができ、味にばらつきがなく仕上がります。また、製造工程の中で、塩ニ郎の食塩水を使用することにより、魚の臭みが抜け、旨味が格段と増します。一般的な商品とは異なり、焙乾後研磨機で余分な骨や皮を取り除き、雑味のない最高級の宗田節に仕上げられています。研磨により節に細かい傷がつき、だしが出やすくなり、宗田節と相性抜群の昆布と合わせることで旨味が一層増します。

一匹一匹手間を惜しまず作り上げた宗田節は、経験と勘で品質が変わってきます。創業90年、高知県土佐清水市の「良い節づくり」だけを目指し、日々ソウダガツオと向き合い続けています。添加物や保存料が気になる方にもおすすめで、手軽に本物の味が楽しめる商品です。
長く漬け込むと昆布特有のとろみが出ます。

ヤマアの宗田節

宗田節

日本一の宗田節の産地高知県土佐清水
太平洋に面し黒潮がぶつかる土佐清水市は、日本有数のソウダガツオ(メジカ)の産地です。宗田節の原料となるこのメジカは鮮度が落ちやすく漁港の近くでしか加工ができなかったこともあり、水揚げから節の製造・出荷まで、すべて土佐清水市で行ってきました。当社の所在地である土佐清水の宗田節生産量は日本一、70~80%のシェアを占めています。

宗田節

鰹節を凌駕する、味・コク・香り
宗田節とは、ソウダガツオ(メジカ)からつくられた魚の節のことです。節といえば鰹節をイメージしますが、メジカは鰹に比べ血合いが多いため、コクのある出汁(だし)が出て、香りも濃厚で、鰹節よりも高級な節と言えます。日本料理店や老舗の蕎麦屋、食品メーカーなどで業務用として流通していて、特にもりそばのつゆには宗田節は欠かせない存在です。

「塩ニ郎」の塩と宗田節のコラボ商品 開発プロセス

宗田節

「塩ニ郎」の塩と宗田節のコラボ商品は、美味しい宗田節を作るための研究から始まりました。まず、どの工程に使用することで最高の宗田節ができるのかを研究しました。また、塩分濃度も重要な要素であるため、何度も試作を繰り返して最適な濃度を突き詰めました。その結果、ソウダガツオの旨味が詰まった最高級の宗田節を作ることに成功しました。さらに、昆布を加えることで、昆布と宗田節が相乗効果を発揮し、より旨味の詰まった出汁醤油が完成しました。

宗田節

新鮮なソウダガツオを釜で茹で、内臓と頭を取り除き二つに割ります。次にオリジナル食塩水につけ、7日間程かけじっくりと燻製していきます。燻製した後、旨味を引き出す為天日に干し仕上がった宗田節を研磨にかけます。研磨した宗田節を殺菌処理し金属探知機で検査をします。その後宗田節を昆布を一緒に真空パックし、煮沸した瓶に入れラベルを貼り完成です。
一般的な商品は、宗田節を焙乾した後、余分な部分をナイフなどで取り除いて商品にします。しかし、この商品は焙乾後に研磨機で余分な骨や皮を取り除くことで、雑味のない最高級の宗田節に仕上げています。また、研磨することにより、節に細かい傷がつき、出汁が出やすくなっています。

浪花昆布の昆布

塩海苔

料理に深い味わいを与える昆布独特のうま味と香りが醤油に染み出し、食欲をそそります。
浪花昆布の昆布を使用し、他の出汁醤油とは違う重ねだしが効いた出汁醤油をお楽しみいただけます。

こだわりの塩づくり

こだわりの塩づくり SALT MAKING

採かんタワー

日本国内で流通している塩のほとんどは、機械でろ過した海水を釜で炊き上げて蒸発させる方法で作られています。
塩二郎の塩は完全天日塩と言い、太陽光と潮風の自然の力だけで作られますが、天日塩の作り方にも違いはあります。
一般的な方法は、採かんタワーを利用する方法。
採かんタワーとは、網状になったネットを内側に張り巡らせた高さ数メートルのタワーのこと。
ポンプで汲み上げた海水をそのタワーに向けて放水すると、放水された海水がネットを伝って下に落ち、落ちていく間に太陽と潮風に晒されて徐々に蒸発します。これを繰り返すことにより高濃度の「かん水」が作られ、かん水から天日塩をつくるのが大半です。
塩二郎の製塩所にも採かんタワーはありますが、塩二郎は採かんタワーを使わずに塩を作ることがほとんど。

天日塩

その理由は、合理性を優先して塩作りの工程を増やせば増やすほど不純物が加わる上、海水に含まれる養分を損なってしまう為。採かんタワーを利用すれば1~2ヶ月程度で塩ができますが、塩二郎のように太陽光と潮風のみだと最低でも3ヶ月という時間を要します。
毎日欠かさず、1~1.5時間おきにビニールハウス内の木箱に入った海水を、手でやさしく攪拌します。
まるで、生まれたばかりの我が子を撫でるような優しさで。
塩二郎の塩は、海水と塩二郎の愛情のみで育った素直な子供たちです。

ギフトに最適

お歳暮お年賀、ご結婚ご出産、御礼快気祝、お誕生日各種イベント、弔事ご返礼、お土産ギフト

いずれのシーンでも使いやすいシンプルなデザイン
蓋部分にブランドロゴが箔押しされたパッケージ

いずれのシーンでも使いやすいシンプルなパッケージ

箱イメージ(サイズは商品によって変わります)



品名 だし醤油の素
原材料 そうだがつお(国産)、昆布(北海道産)、食塩
栄養成分表 エネルギー(kcal):349
タンパク質(g):64.9
脂質(g):6.4
炭水化物(g):4.6
食塩相当量(g):1.4
特定原材料 なし
賞味期限 製造日より1年
保存方法 冷蔵保存
大きさ(個体のサイズ) 高さ17cm 直径4cm
内容量 15g
製造者名 有限会社ヤマア
製造者住所 郵便番号:787-0318
住所:高知県土佐清水市中浜253

匠の食卓が選ばれる7つの理由

プロの目利きで選ばれた商品だから安心の品質

プロの目利きで選ばれた商品だから
安心の品質

ギフトボックス仕様

ギフトボックス仕様

※商品により、ギフトボックス仕様ではない場合がございます。

美味しい食べ方レシピ公開中

美味しい食べ方レシピ公開中

熨斗・メッセージカード対応

熨斗・メッセージカード対応

※個別メッセージの場合はご注文時にご入力ください

納品書・明細書・領収書入れません

納品書・明細書・領収書入れません

お届け日指定可能

お届け日指定可能

※受注生産・数量限定品については、ご希望に添えない場合がございます。

送料込み価格

送料込み価格

※但し、お届け先が北海道、沖縄、離島、一部地域のご注文に関しまして別途送料を頂いております。

目的で選ぶ

その他の商品

  • 【数量限定】 匠の福箱8,500円(約11,000円相当の商品入り)
    • 数量限定
    • 限定商品
    通常価格
    8,500円(税込)
    販売価格
    8,500円(税込)
    配送料は購入手続き時に計算されます。
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 【数量限定】 匠の福箱16,000円(約20,000円相当の商品入り)
    • 数量限定
    • 限定商品
    通常価格
    16,000円(税込)
    販売価格
    16,000円(税込)
    配送料は購入手続き時に計算されます。
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • プレミアム抹茶チョコレートケーキ【塚田悠也氏(ELEGRANT U)スペシャルコラボ商品】
    • 数量限定
    通常価格
    8,800円(税込)
    販売価格
    8,800円(税込)
    配送料は購入手続き時に計算されます。
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ